こんにちは!!77回生若尾会代表委員です!
新学期が始まり2ヶ月が経ちましたが、皆さん新しい環境には慣れてきた頃でしょうか?疲れが溜まったらほどよく休んで気楽に頑張っていきましょう!!

さて、私も入学式から2ヶ月が経ち大学生活にも慣れてきました。そこで私の大学生活について少し紹介していきたいと思います!

現在私は福島県立医科大学医学部に通っています。入学してからは、慣れない一人暮らしや膨大な範囲のテストに苦戦しながらも、毎日充実した日々をすごしています。部活は中学から入っているスキー部、そして大学から始めた弓道部に入りました。
運動部の両立に毎日1限から6限まである授業に追われながらも同期や先輩に刺激をもらい毎日が楽しいです。大変なこともありますが、中高で培った勉強習慣や集中力が今の自分を支えているのかなと思います🙌

私が通っている大学、学部は色々な地域から学生が集まるため、これから6年間を過ごす地域をもっと知ろう!!ということで、「福島学」という授業があります。学年を4グループにわけ、実際に福島県の色々な所へ行くという授業です。私はこの授業でいわきまで行き、「アクアマリンふくしま」、「あぶくま洞」に足を運びました。

震災からの復興の様子や福島の雄大な自然を間近に見ることができました。また、お昼には市場で海鮮丼を食べることができました!!新鮮な生牡蠣も食べることができ、本当に楽しかったです。福島はフルーツも海鮮も美味しく、自然も豊かで本当に素晴らしい場所です🍑皆さんもぜひ福島へ旅行に来ていただけたら嬉しいです!!

  

中高の思い出を振り返って寂しくなることもありますが、あの頃の思い出を胸にこれからも頑張っていこうと思います🥹

それではまた来月号で会いましょう!!